新学期が始まりました。
研究室の席替えも終わり、研究室の雰囲気も変わりました。
研究がんばります!!
| |
どうも、D3の河野です。 新学期が始まりました。 研究室の席替えも終わり、研究室の雰囲気も変わりました。 研究がんばります!! |
|
どうも、河野です。 6月30日から7月1日の2日間で行われた第35回アーキア研究会で修士2回生の高松くんが口頭発表を行いました。 タイトルは「ナノアーキアおよび宿主アーキアのグライコプロテオーム」です。 高松くんお疲れ様でした! |
| |||||||
どうも、河野です。 8月26日に開催された第8回ラビリンチュラシンポジウムでM2の加藤くんが発表を行いました。 「Aurantiochytrium limacinumの光応答とアスタキサンチン合成に関する研究」と言うタイトルで口頭発表を行い、 優秀口頭発表賞を受賞しました。おめでとうございます!!
|